29.これは「永遠のモグラ叩き」なのか?

今回は、私の失敗というか挫折談をひとつ。

もう、何年も前のことです。

私は、あいかわらずジャズピアノの教則本を買ってきては練習し、飽きてやめるというのを繰り返していました。 そんな訳で結構な時間をかけて、ジャズピアノを練習しているわりには、満足に弾ける曲が1曲もありませんでした。

そこで、「まず簡単な曲でもいいから、何曲か弾けるようになる」というのはどうだろうと考えました。 普通、弾きたい曲があって、ピアノを始めるのだと思います。 しかし、私の場合、ジャズさえよく知らないままに、「ジャズピアノが弾きたい」という不純な?動機で、ジャズピアノを始めたのです。

簡単な曲といっても、童謡とかは嫌です。 そこで、「アンドレ・ギャニオン」です。なんか、簡単に弾けそうな気がしました。 CD(インプレッションズ)は持っていたので、早速その楽譜を買ってきました。

まず、1曲目の「めぐり逢い」。なかなかいい曲です。 1音ずつ音符をピアノで確認しながら、1小節が弾けるようになったら、そこまで最初から通して弾くという、気の遠くなるような作業の毎日です。 それでも、2週間も経てば、最初から最後まで、通して弾けるようになるのは、とても不思議なことです。 「オレって、天才じゃないの~」とか思っちゃいます。もう、楽譜なんか見なくても弾けます。

さて、そろそろ2曲めに行きますか~。 ということで、2曲目は、「雨ふりのあとで」。これもなかなかいい曲なんですよ~。 また、解読作業の始まりです。 ちょうど、半分くらいまで弾けるようになったところで、1曲目の「めぐり逢い」を弾いてみました。 あれほど、上手に弾けたのに、もう半分くらい忘れていてボロボロです。

ここで、2つの選択肢があります。

  • とにかく、今練習している2曲目を最後まで終わらせる。
  • 2曲目と1曲目、両方とも練習する。

私は後者を選択してしまいました。 今すぐだったら、1曲目は完全に忘れている訳ではありません。 なんとか、3週間かけて2曲とも弾けるようになりました。

そして、いよいよ3曲目。 なんか、話の結末が見えてきました。 そうです。このままこれを永遠に続けていかなければならないかと思った瞬間、なんかすごく嫌になってしまいました。 それに、いくら好きな曲でも毎日弾いていると、飽きてくるものです。

結局、1ヶ月ほどで完全に忘れてしまいました。

さて、私は何を間違えてしまったのでしょうか?

多分、先ほどの選択肢は、前者の「とにかく、今練習している2曲目を最後まで終わらせる」が正解なんだと思います。 忘れても構わないから、次の曲、次の曲というように、前へ、前へ、と進んでいった方が良いのでしょうね。きっと。

それから、スムーズに弾きたいがために、全部を暗記してしまうのはどうでしょうか? 私のは、楽譜を覚える「暗譜」というのとは、少し違うような気がします。 弾く鍵盤の位置とか、手の形で覚える作業としての記憶です。 これなら、まだ暗記せずに、楽譜を見ながら弾いていた方が、初見力がつくというものです。

それに、私はジャズでインプロヴィゼイション(アドリブ)ができるようになりたいのです。 楽譜をそのまま弾くことに、それほど興味はありません。

それよりも、そもそもアンドレってジャズじゃないじゃん。

ページのトップに戻る