32.水性ペンでもいいや
最初は、両手で同時に弾くのって難しいかもしれません。 でも、慣れてしまえば、なんてことはありません。
と言うことで、今回のテーマは「全てのドレミを弾く」です。
前回は、中央のドから、「ドレミファソラシドレミファソラシド」って弾きました。 今回は、いろいろな位置から、これをやります。 こういうのを、「移動ド」って言うらしいです。
例えば、ファの位置からでも、「ドレミファソラシド」って聞こえるように弾くのです。 ファ、ソ、ラ、シ♭、ド、レ、ミ、ファ、のように弾けば、そうなります。 シは♭になるので、注意してください。
いちいち、「中央のドからドレミ・・・」とか言うのは、面倒なので正式な名前で呼ぶことにします。 ドから始まるのは、「Cメジャースケール」、ファから始まるのは、「Fメジャースケール」って言います。
これも、12コあるので、全て表にまとめました。
運指は、私の弾き方を載せておきます。
多分、標準的な運指だと思いますが、自分独自の運指をあみ出してもOKです。
親指で黒鍵を弾かないようにするのがコツです。
C | ド | レ | ミ | ファ | ソ | ラ | シ | ド | レ | ミ | ファ | ソ | ラ | シ | ド | |
右 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
左 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
F | ファ | ソ | ラ | シ♭ | ド | レ | ミ | ファ | ソ | ラ | シ♭ | ド | レ | ミ | ファ | |
右 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 4 | |
左 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
B♭ | シ♭ | ド | レ | ミ♭ | ファ | ソ | ラ | シ♭ | ド | レ | ミ♭ | ファ | ソ | ラ | シ♭ | |
右 | 2 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | |
左 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 2 | |
E♭ | ミ♭ | ファ | ソ | ラ♭ | シ♭ | ド | レ | ミ♭ | ファ | ソ | ラ♭ | シ♭ | ド | レ | ミ♭ | |
右 | 2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | |
左 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 2 | |
A♭ | ラ♭ | シ♭ | ド | レ♭ | ミ♭ | ファ | ソ | ラ♭ | シ♭ | ド | レ♭ | ミ♭ | ファ | ソ | ラ♭ | |
右 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | |
左 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 2 | |
D♭ | レ♭ | ミ♭ | ファ | ソ♭ | ラ♭ | シ♭ | ド | レ♭ | ミ♭ | ファ | そ♭ | ラ♭ | シ♭ | ド | レ♭ | |
右 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | |
左 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 2 | |
G♭ | ソ♭ | ラ♭ | シ♭ | ド♭ | レ♭ | ミ♭ | ファ | ソ♭ | ラ♭ | シ♭ | ド♭ | レ♭ | ミ♭ | ファ | ソ♭ | |
右 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | |
左 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 2 | |
B | シ | ド♯ | レ♯ | ミ | ファ♯ | ソ♯ | ラ♯ | シ | ド♯ | レ♯ | ミ | ファ♯ | ソ♯ | ラ♯ | シ | |
右 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
左 | 4 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
E | ミ | ファ♯ | ソ♯ | ラ | シ | ド♯ | レ♯ | ミ | ファ♯ | ソ♯ | ラ | シ | ド♯ | レ♯ | ミ | |
右 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
左 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
A | ラ | シ | ド♯ | レ | ミ | ファ♯ | ソ♯ | ラ | シ | ド♯ | レ | ミ | ファ♯ | ソ♯ | ラ | |
右 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
左 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
D | レ | ミ | ファ♯ | ソ | ラ | シ | ド♯ | レ | ミ | ファ♯ | ソ | ラ | シ | ド♯ | レ | |
右 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
左 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
G | ソ | ラ | シ | ド | レ | ミ | ファ♯ | ソ | ラ | シ | ド | レ | ミ | ファ♯ | ソ | |
右 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
左 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 |
全て、覚えるまで、両手で弾いて弾いて弾きまくります。 できれば、無意識に弾けるくらいまで。
指番号が、わからなくなっちゃう人は、ペンで指に番号を書いておきましょう。 油性ペンが見つからない人は、水性でもOKにします。 えっ、タトゥー。なにもそこまで。